和歌山の素晴らしい食材を生かした当店自慢の味です。 職人として培った技術と共に食材を生かした料理をお楽しみ下さい。 |
.jpg)
|
温泉水の湯豆腐(600円)
自然豊かなで、勝浦の清らかな天然水で作られた豆腐を使用。
温泉の湧き上がる勝浦の源泉を満たした、温泉地ならではの贅沢な湯豆腐です。
アルカリ性の源泉は体をより健康にし、さっぱりとした豆腐で体の中まで暖めてくれます。
海つばめ前の忘帰洞温泉あがりに、体の中から温泉浴ができると人気の一品。
|
.jpg)
|
冷やし梅うどん(600円)
梅処・和歌山県ならではの、美味しい梅を練りこんだしっかりとコシの有る桜色の麺。
薬味の厳選した南高梅と、和歌山の紫蘇の香りでさっぱりとお召し上がりください。
麺が持つ梅の香りを楽しみ、南高梅の持ち味を楽しめる人気の冷やしうどんです。
|
.jpg)
|
金山寺みそキュウリ(450円)
和歌山に昔から伝承されてきた、紀州金山寺みそです。
米・はだか麦・大豆・白瓜・茄子・生姜・しそを混合した野菜がたっぷり入った、
奥行きのある甘みの、そのまま「食べるお味噌」です。
水々しいキュウリに乗せた金山寺みそをお楽しみください。
|
.jpg)
|
・ウニ豆腐(700円)
柔らかいあわゆき豆腐を使い
雲丹の芳醇な香り、濃厚な味で手が止まらなくなってしまうほど
癖になるような上品な味でお奨めの逸品です。
|
.jpg)
|
出し巻き卵(500円)
注文をいただいてから調理しますので熱々で出し汁も滴る優しい味です。
これぞ職人の業の見せ所。
出し巻卵の美味しい店は、何を食べても美味しいと言われていますので
気合を入れてお作りいたします。皆様の舌でご判定ください。
|
.jpg)
|
じゃこ大根サラダ(550円)
和歌山産のじゃこをたっぷりと乗せ、かつら剥きし刻んだ大根の
シャキシャキ感と一緒に、絶妙な「和歌山産じゃこ」の甘みが楽しめます。
口の中をさっぱりさせてくれますので、箸休めにもオススメの一品。
|
.jpg)
|
チーズ酒盗(400円)
味が強い酒盗(カツオ内臓塩漬け)にクリームチーズを乗せたもの。
新鮮なマグロの産地ならではの珍しい品です。
口に広がる濃厚な味を、お酒で流したときの爽快感は
気持ちよささえ感じるほどの逸品です。
特に相性の良いのが日本酒・白ワイン。是非アテにオススメします。
|
.jpg)
|
あわゆき豆腐冷奴(400円)
熊野の清らかな水で作った豆腐です。
豆の甘みがしっかり出ていて、おぼろ豆腐よりも柔らかく
口の中で雪のように解けるような食感が楽しめる美味しい豆腐です。
|
.jpg)
|
・自家製燻製盛り合わせ(700円)
店主自らがこだわりを持って燻しました。
燻製が持つ芳醇な香りや奥深い濃厚な味はお酒に良く合い。
生の豚から作ったベーコンや王道のチーズ、
イカやタコ、牡蠣などの美味しい勝浦の海の幸など
たくさんの種類を味わって楽しんでいただきたいです。
|
.jpg)
|
じゃこ卵ご飯(500円)
賄いご飯からのメニュー入りしたご飯。
和歌山産のじゃこをたっぷりと乗せ、
じゃこの甘みを新鮮な生卵が優しく包み、
地味ながらも根強い人気の口にほお張った時の
旨味が幸せを感じさせてくれます一品です。
|
.jpg)
|
漬物盛り合わせ(350円)
地の野菜はもちろん、南高梅や海産物の佃煮など
豊富な種類に富んだ盛り合わせ。
お酒を楽しみたい人にはお勧めの一品。
|
.jpg)
|
ササミチーズフライ(600円)
地鶏のうめ鳥のささみを使用してます。
チーズをたっぷり中に入れ、ワインたっぷり使用した
特製のソースでご賞味下さい。
衣のサクッとした食感にささみの柔らかさ
紫蘇の爽やかな香りがマッチして美味です。
|
.jpg)
|
地鶏の唐揚げ(700円)
地鶏のうめ鳥を使用してます。
非常に柔らかく噛むたびに出てくる鳥の肉汁は
さらに旨みを引き出してくれます。
ふんわりとした衣で食感もよく
黒胡椒がピリッと効いてビールに良く合います。
|
.jpg)
|
ゆずシャーベット(300円)
ゆずの上品な爽やかさと、シャーベットの冷たさが、
口をリフレッシュさせてくれます。
お風呂あがりにどうぞ。
|